主婦梅吉の日常

介護施設を起業、運営し時にはフリマや旅行を楽しむブログ

シナモンがガーデニングでも大活躍 薬や肥料にもなるなんて!

シナモンといえばお菓子に

またコーヒーにもすこしふりかけたりと

少したすだけでスパイシーで美味しいのですが、

 

ガーデニングにも強ーい味方です。

ヘビーローテーションしたい万能薬かもって

思ってしまいました。

 

 

f:id:ume20180912:20181016104547j:plain

 

これを知ってわたしも即シナモンパウダー

追加注文しました!

( 以前ご紹介した蜂蜜との相性も抜群です)

 

 

 

 

 

 

 

1.シナモンってそもそも何

 

お料理にもお菓子にも人気のあるシナモンですが

そもそもシナモンって何なんでしょうか?

別名「ニッキ」ともいいますよね。

調べてみましたら

レル(月桂樹)と同じクスノローキ科の常緑樹。

この幹や枝の皮をはぎ取り乾燥したものです。

広くシナモンと呼ばれるものには様々な種類がありますが、

日本でおなじみなのは、

主にスリランカで生産される「セイロンシナモン」と

東南アジアでの生産が多い「カシア」

だそうです。

出典S&B エスビー食品株式会社

 

 

2.うどんこ病とカビ、病気

 

お庭だったりベランダのガーデニングにしても

湿度が高く風通しが悪い場所に置いた鉢植えなどに

白いカビついてしまったり

野菜の葉がぽつぽつ白くなったら

うどん粉病菌に感染した可能性が大です

 

うどんこ病が出たら市販の薬剤を使うのが

一番手っ取り早いかもですが

特にお野菜などは抵抗がありますよね。

 

うどん粉病 発生初期だとまず

白いポツポツができた葉をちぎりとって

必ず破棄するようにしましょう

 

初期段階だったら

シナモンを植物の周りに蒔きます

そうするとそれ以上広がりませんよ。

 

これはやはりシナモンの効用の一つ

殺菌作用のおかげなんでしょうね。

 

さらに心配な方は

シナモンオイルをスプレーするといいみたいですよ。

(シナモンスプレーの作り方は後で紹介しますね)

 

そしてこの殺菌作用を利用して

を植えたら

土の上にシナモンの粉をかけておきます。

シナモンはカビや病気を寄せ付けないので

苗が元気に育つそうです。

 

 

 

3.挿し木にもやっぱりシナモン

  

 

 

シナモンには

クマリン、桂皮酸、オイゲノール、

タンニン、カテキンなどが含まれています。

シナモンには高い殺菌作用、抗菌作用、

抗酸化作用があります

 

ですから植物の挿し芽や挿し木をする際

切り口周辺に小さな根の出ているものだったら

切り口にシナモンをふりかけておきます。

シナモンが殺菌効果に加え肥料として

植物の育成を助けてくれるようです。

 

 

4.植物の持つ自然治癒力を高めます。

 

シナモンは挿し木の育成を助けるだけでなく

植物を切りすぎてしまったり、

雑草を抜くときに間違って植物を傷つけてしまったときや

大雨で植物が倒れかかっている時

そんな元気のなくなった野菜やハーブに

薬として処方してあげると活性化してくれて良いようです

 

5.アリ避け

 

は植物に直接被害を与えることはありませんが

共生関係にあるアブラムシの発生を

招いてしまうことがあるので

特にベランダやキッチンのガーデニングでは

気をつけておきたいですね。

 

もちろん家の中に入ってくる

小さい蟻もちょっと嫌です。

 

そんな時にも役に立つのがシナモンです

アリにとってシナモンは有毒あり

シナモンの香りを嫌うそうです。

 

いつもアリよけの薬を

はきだし窓の下にまいていましたが

シナモンパウダーに我が家も変えて

対処しました。

 

6.蚊よけ

 

シナモンの香りは蚊よけにも効果があります

 

手作りのシナモンオイルスプレーで

ガーデニング中も蚊に刺されることはありません

また植物の葉にスプレーしても病気や菌から

植物を守ることができます

 

シナモンオイルの作り方

 

材料  ガラス製の密閉容器

    シナモンスティック

    純度の高いオリーブオイルまたはひまわり油

 

作り方  1 シナモンスティックをできるだけ隙間のないように

       容器に入れます

     2 シナモンスティックが完全に隠れるまで

       オイルを注ぎます

     3 暖かい場所で2~3週間ほどおき

       毎日容器を振って撹拌します

     4 シナモンを取り出したら自家製の

       高品質シナモンオイルの出来上がりです

 

このオイルを体に塗ったり室内にスプレーしておけば

蚊に刺される心配ないそうです。

 

自分で作るのが面倒だという場合は、

ハーブ専門店や健康食品などを扱う店舗でも

販売されていますが、

ご自宅で作る方が安く、しかも高品質に仕上がります。

  

シナモンオイルは蚊よけ以外にもいろいろな効用が

あるので、また次回ご紹介しますね。